さくらインターネットのVPSからmixhostへ移転。
既存サイトが外部攻撃を受け、ECサイトのため、別サーバーのmxhostへ移転しました。
今回は、ECサイトが、welCartを導入していたため、
移転費+welcartのサーバー設定費がかかるようになりました。
最近、mixhostを利用するお客様も増えてきました。
少し画面が海外のサーバーのようで、使いにくい面はありますが、
スピードは速いような気がします。
サーバーが、Apacheではなく、LightspeedというWebサーバーを採用しており、
「Apache」「Nginx」「Microsoft」に次ぐ第四のWebサーバーと呼ばれていているそうで、
高速化されたサーバーとのことですが、htaccessなど効かない設定もあるので、
移転する際に段取りに注意が必要かもしれません。