ワードプレスのサーバー移転ならwordpress引越しセンターへ|全国対応・即日対応可能

03-4241-4410
お問い合わせボタン
wordpress引越しアイコン

LOCALで作成したサイトのサーバー移転について

LOCALで作成したWordPressのサイトのを本番環境のレンタルサーバーへ移転する場合、データベースサイトデータの下記の2種類のデータが必要になります。

データベース(SQLデータ)

1) Local sitesの該当サイトを選び、①Databaseの②Open AdminerEvoをクリックします。

2) AdminerEvoという画面に遷移しますので、エクスポートを選択してください。

3) エクスポート画面から下記を選んでください。
③出力→gzip
④形式→SQL
⑤テーブル→DROP+CREATE
⑥データ→INSERT
⑦エクスポートボタンからSQLデータを抽出します。

4) ダウンロードした.sql.gzがデータベースのデータになりますので、一つ目は、こちらのデータをお送りください。

サイトデータ(htmlデータ)

1) Local sitesの該当サイトを選び、①Site folderをクリックします。

2) Site folderをクリックすると下記の3種類のフォルダーが表示されます。
その中から②appのフォルダー全てを圧縮してお送りください。

↓↓↓  2024年WordPressおすすめ&人気&安定サーバー  ↓↓↓