2025年11月18日で終了するgooブログ。
それに伴いWordPressへ移行したいというお客様の移転サポートを行いました。
gooブログでは、はてなブログとAmebaブログに移転ツールが用意されておりますが、
WordPressはご自身で移転作業をする必要があります。
ブログの記事をエクスポートをして、画像を別途取得して、WordPressへ移行するという作業が必要なため、
一般の方では少し難しく、多大な工数がかかる作業です。
WordPressへ移行するメリットは、ご自身の所有で運用できるということです。
また、デザインやカスタマイズが自由で、さらには広告収入など得ることができます。
一方デメリットは、移転作業が面倒で、サーバー費用とドメイン費用がかかります。
さらに、管理をご自身で行わなければなりません。
今回のご依頼のお客様は、2006年から書いていたブログで、記事は3500個、画像は25,000点ほどあり、
思い出や日記として保存しておきたいとのことでご依頼いただきました。
アイキャッチの設定や画像の取得に時間がかかりましたが、
テーマは無料のcocoonで設定させていただき、
全記事・全画像を無事移転することができました。